投稿

ラベル(日記)が付いた投稿を表示しています

無の行進

新年あけましておめでとうございます。 とは言えない。対外的にはそういう感じではない。線を引くことはできるがどうもそれは納得がいかない。かといって出尽くした言葉を言うのも違う気がしている。 今回の出来事についての誠実な対応とは何だろうかと思う。当事者は大変なことが予想できる。では、第三者の自分は?と考える。何も言わないが気にかけるぐらいだろうか。 今日は帰りにふたつの神社に寄った。この時期は本来は雪が積もっているので整備された神社にしか初詣はできないが、今年は雪がないので山間部に近い神社に寄れた。 神社は些か有名な神社ではあるが、朽ちてきていた。参道の石には苔が生え、杉の葉が覆っていた。 時折、こうした光景をみると整備したくなる。何か心が洗われるような気がするし、誰かに感謝されるような気がする。たぶん、そこに充足を見つけるのだろうと予想している。良いことを考えているようで、見方によっては随分と傲慢かもしれない。 作品や文章を見ては、新しい刺激を探している。10年以上前の本を読んで、読んだ気になっている。それに無を感じることもある。 先程、人の意見を聞いて何になるのか?というのが一瞬よぎった。他者の意見を聞けば共感が生まれるだろう。そうすると流されているのでは?とも連想できる。反対に聞かなければどうだろう?社会から必要とされないのでは?と予想することができる。 無の行進や行動をしているような気にもなってくる。自分が満足する状況は、一旦はとても大変で退屈で疑問に感じることをクリアしないと行けない気がする。そこに到達すると、しばらくは多幸感に包まれたあとに、堂々巡りするような気もする。 人に見られる文章を書いている時点で、少しブレるのだけれど、ノートに書くのもしょうがないのでここに記す。

飽き性

自分はどうも朝令暮改だ。年齢を重ねる度にひどくなる。いい意味で捉えれば柔軟性があり、悪い意味で捉えれば矛盾や飽き性となる。 飽き性というのは昔から自覚していた。大体、8割ぐらい理解した気になったら興味を失ってしまう。いつだったか親が最後までやってみろと言ったのだが、当時は全く響かなかった。年を重ねてやりたいこともなくなってから、飽きてから辛抱してみるという事を実践している。残念ながらこれといった成果は出ない。 というのも、0から80までは案外容易なのだ。もしくは85ぐらいまでは容易だ。そこから100に近づける作業がとてもしんどい。感覚だが95から96に上げるまでに使う労力は0から80までよりしんどい。 なぜか。 ひたすらに細かい積み重ねなのだ。それは自分も楽しくないし、周りからは何も変化をしていないように見える。案外、維持しているだけでもしんどい。やめると一気にスコアが落ちる。 これが世にいうブレイクスルーや壁みたいなもん。 まぁ、こんなこと書きたかった訳ではないんです。前回、パチンコ系の動画を上げることをやめたと宣言したが、普通に上げてしまったことに一抹のもやもやを感じたのです。 しかし、止める宣言をしたことで気持ちが楽になったのは確かです。学校を休むという連絡をしたら元気になる児童と一緒です。そういうメンタルなんでしょうね。

パチンコ系はアップしないことに決めた

パチンコ系の動画は基本アップロードしないことに決めた。 自分のなかでもしばしば悩むこともあったが、記録として残しておこうかなと貧弱な理由で続けていたのだが、なんともいえないコメントがつく割合が多く、これが小さなストレスにつながるのであれば、やめようとなった。 しかし、気が向いたときは上げるかもしれない。そのあたりは流動的。なにしろ、運動すると気分がハイになってなんでも許せてしまうし、体調が悪いときはなにをされてもイライラしてしまう。なので、はっきりと決めることはできない。ただ、もう止めるというのは決めた。もういいやって気分になり、それを覆す理由を見つけられなかった。

ワンピース

ワンピースをネットフリックスで1話から見てる。見てるといってもながら見だが。ふと、世間で長く流行っているものは興味がなくても見ておくべきではないか?と思い立ったのだ。アニメだけで1000話を超えているが、すでに166話見た。1/10は超えた。 ここまでの感想を書く。初期の仲間を増やしていく展開はテンポもあり、ファンタジーはありつつも人間が相手なので楽しかった。途中から作画の部分で抜くところは徹底的に抜く作画になっているのは割り切りが良いと思う。 過去、途中で挫折したのが空島編だが、今回も少し苦戦している。ファンタジー色が一気に強くなったのと、テンポも落ち着いたからだ。展開も一巡した感じ。過去は空島編で挫折したので今回はしっかりと乗り切ろうと思う。

シンプルにしました

ブログのレイアウトをシンプルにしました。 むかしから見ていた大手個人ブログが、スマホから見ると広告で埋め尽くされているのを見まして、「あぁ、もう広告収入がきついんだろうな」と察しました。 当ブログもないよりはあったほうが、と思って広告を載せていましたが、どうも最適解が思いつかなかったので、外しました。とはいえ今後は、Amazonリンクぐらいは置こうとは思ってます。視認性を阻害する広告を外したということです。 このレイアウトは暫定的なもので、標準に用意されているテンプレートのなかで一番エッセンシャル(基礎的)なものをチョイスしました。ユーザーテンプレートを見て、使い勝手がよくシンプルなものがあればそれに変更するつもりです。カラムは1カラムで、本文を表示するを押さなくても本文が表示されるものをチョイスしようと考えています。

進撃の巨人

「進撃の巨人」のアニメを60話まで見た。アニメを見る前は哲学や神学的な要素が強いのかなと思っていたが、そういう訳でもなかった。案外にストーリーは分かりやすく、見やすかった。 ここからは多少ネタバレ要素があるかもしれないので楽しみたい方は留意いただきたい。 キャラがバタバタ死んではいくのだが、たまたま最近ガンダムを見ていたおかげかあまりショックではなかった。時折、グロテスクな表現が挿入されるのだが、こうした表現がエンターテイメントの世界ではOKになってるんだなぁと思った。そういうシーンは印象に残っている。 それでふと疑問に思ったのが、この作品が流行したということ。なんで流行したんだろう?それがピンと来なかった。リアルタイムに視聴している場合は考察や期待感から思いが熟成されるので気持ちが強くなるのは分かる(1週間が待ち遠しいみたいな)。一気見してると、何がそこまでの衝動を生んだのかが掴めなかった。 私自身は冒頭のエレンのお母さんのセリフが印象に残る。「最後くらい言うことを聞いて」という内容。その後、悲惨な過去も披露されるのだが、60話くらいからはルーツの話に展開したので、ここまでの内容が一気に印象が薄くなった。これからどういう展開が待っているのか楽しみだ。

モチベーションが上がらない時期もある

5分くらい暇になったので、ブログを書いてます。暇な時間など、いつもあるだろうと思うのですが、案外にやることはあるのです。 最近はもっぱら、時間を見つけてはZwiftをプレイしています。この前100マイルチャレンジを敢行し、ヘトヘトになりました。いまは未走行のルートを埋めている状態。30-40キロくらいなら割かし苦ではないのですが、そこを超えるといろいろしんどいのも分かってきました。 いろいろなことに対してモチベーションが低下しています。ネット活動はもとより、私生活でも刺激を感じることが少なくなりました。なんか選択肢が使い古されたものしかありません。娯楽が映画、読書しか思いつかない感じ。あとはゲームとか。どれもハマる時は波が来るのですが、長続きしない人生でした。いまはオーソドックスな映画を見ようという目標を決めてサブスクでながら見しています。 スマホ系ゲームは、ほとほと諦めがついたので、現行プレイしている「ウマ娘」などを完全に飽きてしまったらもう一生手を出さないと決意しています。ウマ娘も最近はログインボーナスもらいつつ、イベントを消化しているだけです。育成など強い子を作ることに興味は持てず、とりま親愛度なる要素があるので、所持ウマ娘の親愛度をマックスにする目標だけ持ってます。 そのためにジュエルを貯めつつ、親愛度アップキャンペーンの到来を待っているのですが一向に来ません。バレンタインなどの季節だと来るんですけどね。 そういえば寝る時に苦労するようになりました。横になるとなぜか「うーん」と唸ることが増えました。あんまり意味もないんですが「なんでだろう?」と考えると唸っているようです。考えてもしょうがないことですが。 今年は時間をかけないと成果を上げられないことに取り組んでいるので時間の使い方に迷うことがあります。特に自転車関連は筋肉痛が出たときの休息や休息の過ごし方で迷う時があります。自分は割りと目標を決めてしまって、達成までガムシャラに突き進むのは得意なようですが、休みが得意ではないようです。 久しぶりに体を鍛えてますが、筋肉痛や関節に痛みが出るとさすがにガムシャラには立ち向かえません。もしかしたら気合でやってもいいかもしれませんが、昨今の常識だと痛みが出たら治すのがセオリー。なにを食べ、どのように過ごすかを探らないといけません。 なので、ブックオフで自転車トレーニン

変化があるのは良いことだ

それなりに生きております。こんばんわ。 今日は久々に2時間ほど遊んだゲームのデータが飛びかけまして、ドキッとしたもののデータも復旧し、安堵してます。 ポッドキャストを始めてから、ブログに何かを書くこともめっきり減りました。今は、ちょっと時間が空いたので書いています。久々に焦りのない時間を過ごしています。 詰めの作業をしてまして、それもまぁまぁ落ち着きそうです。現実逃避でやっていたスマホゲーもあらかた一日一回ログインすればいいくらいまで進めました。なんだかんだ3種類のゲームをやってますが、これ以上は増やす気がないので時間が余った訳です。 キンドル本を久しぶりに読み始めまして、もうしっかり読むのを止めて、流し読みでいいかなぁーと思っています。ラジオやコンテンツを聞いていても覚えてないことが大半なので、キンドル本もこんな感じでいいだろうって感じです。 体調は時折悪くなります。外出すると翌日は一日中ダルい感じです。ただ、日頃生きておりまして、別の仕事なりバイトなりをしないと新しい刺激に出会えないのでは?と考えるようにもなりました。市議会選挙の様子を見ていると、あれは中年の青春だなぁと思ったので、政治家も面白そうだなと空想もしました。 コロナ禍が世間的に終わりまして、このタイミングで随分と意識が外に向いているのは、一年前の私では想像もできなかったように思います。変化があるのは良いことですね。 今日も一日、ありがとうございました。

パチゲーに決着をつけた

ほどよく生きております。2月はパチンコ系ゲームに決着をつけるべく、概ねショート動画に変換しておりました。3-4年前から頭の片隅にあったものに決着がついたのでスッキリしています。 今年は思考が変化しているなぁと自分でも感じます。と、いいますのも変に人に気を使っていた部分に対し、気を使わなくても良いのでは?と思うようになったのです。例えば、ゲーム実況するにあたり、自分に興味のない定番系をこれまではプレイしていましたが、別にやる必要はないんじゃないか?だとか、協調性の部分もほどほどで良いのではないのか?だとか思うようになりました。 YouTubeもフェードアウトしても良いんじゃないかと思い始めていて、そこまでギチギチにコミットしなくても良いだろう感があります。とはいえ、ネット上での発信ではまだまだYTは強力な部分もありますので、コミットを薄くしつつも継続するみたいな感じでも良いだろうとは思っています。月一更新とかそんな感じです。 あとは体力をつけたい。ずっと言ってますがイマイチ継続はできていない。たぶん、身体を動かすことが嫌いなのでしょう。逆に無駄に忙しくしていることは好むようで、自己分析したところ、ひとつのことに集中したり、運動をしていると昔の嫌なことがフラッシュバックして疲れるからだと気づきました。無駄に忙しいと考える暇もないのでメンタルには有効なのです。これもどっちでも良いのですが。 仕事にしないまでも身体を動かすことは増やしたいなぁと思うこの頃ではあります。

機械を直したり

1時間ほど時間が空いたので日記。「グランディア」を全クリしました。終わってみれば風情がある作品だなと。こういった印象が残ります。序盤、新大陸に行く前のゲームの密度はとても濃く、そこかしこにインタラクションできるものが散らばっており、ワクワクしました。後半になるにつれ、バトルがメインになっていき、そうした体験は失われましたが、終わってみれば良い体験でした。 人文や評論関係の動画をチラホラ見ていて、討論なんだけど、テレビやYouTubeと違うテンションで心地よく聞いてました。有料ですが、変な感情煽りがないのが良いです。内容に関しては覚えてたり、覚えていなかったり、過去の反省や国家観、未来予測などが多かったように思います。それだけ見れば、考えても聞いてもしょうがないような気もしますが、しばらくは購読してみようかと思っております。 パソコンがレンダリング中だけカタカタ言うようになり、ケースを開けて見てみました。確かに音がして、掃除をしたら止みましたが、ケースを付け直したところでまた鳴り出したので、原因がわからんのです。HDDの不調音に聞こえますが、SSDなのでどうなんだろうなぁーとか、別に原因があるんだろうなぁーとか考えてます。 確定申告の季節。準備するのも億劫だったりしますが、今日は暇ついでに少しだけ整理を始めました。少しずつやります。 ファンヒーターが不調でした。掃除をしてみましたが3回に1回の頻度しかつきません。ダイニチ・ブルーヒーターです。自己責任ですが直し方はウェブやYouTubeに転がっています。 業を煮やしたので新しく買いました 。10年ぶりのファンヒーター買い替え。熱いくらい温風が出ます。新しく買ったので、古い方はしっかりと分解して構造を調べようかと。ダイニチのヒーターは概ね構造が同じです。直ればサブ使用もできるかもしれません。不調を防ぐ方法は、変質灯油を使わないこと。シーズン終わりにはヒーター内のタンクの灯油も抜き切ることが大事だそうで、それ用のスポイトも買いました。今後はシーズン終わりにはしっかりメンテナンスしようかと考えてます。

寒波の置き土産

雪かきをしています。寒波でかなり雪が積りましたが、その後も気温が上がらなかったので、溶けずに残っている雪を休み休みかいています。 木曜日にまた大雪が降る予報でしたが、どうやら最新の予報では少し落ち着いた様子。そこまでがんばってやらなくても良かったかもしれませんが、運動と思って割り切ってもいいかもしれません。 一日の中でタイミング悪く、なにもしたくない時間が存在します。その時間でブログを書いています。Twitterで書くことでもないのでツラツラと。 子育て支援の話が国会などで議論されていますが、SDGsにひっかけて貧困女性の救済をしても良いのでは?とか思いつきました。リスキリングは、氷河期世代を中心に支援すれば、多少なり役に立つような気もします。正直、今後に役に立つスキルってなんなのかは分かりません。コンピュータとかAIの分野ではないとは思います。 AIの利用が普及して、Googleに引っかかるようなブログ記事は簡単に生成できるようになりました。数年前からプログラムに書かせていた話は聞いてましたが、ChatGPTなどで簡単に生成できるのを目の当たりにすると、向こう2-3ヶ月は割り切って生成しまくれば、小遣いくらいは稼げそうです。私はやりませんが。 AIの話で考えますと、インターネットにあるコンテンツの多くはAIが出力できるようになります。人間は体験を奪われます。この体験は人によってはいらない体験。修行とか勉強とかそういうもの。人間の創作物は短期的には価値を失うような感覚になりますが、どうせ人間の創作物に関してはNFTに絡めて市場が活発になりそう。AIの登場により、NFTで棲み分けするみたいな、勝手なイメージを持ってます。 インターネット上の有用な情報の多くは有料になります。無料で見られるものの多くは質が悪い情報になると思います。しかし、有料の情報も実のところ質が高いという訳ではなく、お金を払っているから価値が高いように感じているだけです。言い切ったり、言い切れた人が強いです。 そういや最近になって、Twitterのフォローを整理しました。半分くらいフォロー外したと思います。強制的におすすめが表示されるようになって、思ったよりも精神衛生が乱れたので、整理しました。情報でフォローしているアカウントは必要になればフォローし直しますが、現状必要がなければ切っていいかなぁといっ

夢の話

ちょっとだけ時間が空いたので、ブログを書いています。 ブログというのは死んだメディアだそうで、それを印象付けたのがインスタグラムでタレントさんがブログを書かないことを反省し、その後に「誰も長文は読みたくないよね」という結論に至ったことを見たからでした。たしかに死んだ媒体ではあります。ブログが流行ったのは15年くらい前でした。当時は随分と面白く読んでいました。 今日は随分な夢を見まして、東北にある家が揺れている夢です。それも体感10分くらい揺れている。テレビはなぜか4:3のころの映像になっていて、私は東京が震源地でキー局がやられて映像流せないんだろうなぁと思って過ごしました。その後の地震速報で大阪と兵庫が震度7という表示が出て、ついに南海トラフ地震が発生したんだなぁと思ったところで目が覚めました。 いやに具体的な夢を見たなぁと余韻に浸っていましたが、居間に行ってニュースを見たときに、そうか今日は1月17日で、阪神淡路大震災があった日なんだなぁと気づき、妙なものを覚えました。近畿地方とは縁もゆかりもない上に、前日に地震の情報などには接していないので、なぜこの夢を見たのかは謎です。でも、見た内容と日にちが偶然にも関連していて、なにか因果のようなものがあるのかないのか、考えてしまいました。

氷河期世代と個人の発信

体調:顔面と右手が肌荒れ。外:寒くはないし、雪が降ったがそんなに積もってない。 喪中欠礼ということで、あけおめは言えません。私人として喪中欠礼でも、組織人として動く時には新年のあいさつをすべきか否かを考えたけど、私人と法人で人格が違うので、組織人だったら良いんじゃないかなーと思いました。マナーとして正しいかどうかは知りません。 ブログのカテゴリに「日記」を新設。毎日書きたいは実質、毎日書けてないので廃止です。はじめた時はネタがいくらでも浮かんだものだが、環境が変わると思考も変わります。 年末年始のニュース解説番組を聞いてて、就職氷河期世代や団塊ジュニア世代の話がちょくちょく出ているなぁと思った。団塊ジュニア世代が50歳に差し掛かったという話。就職氷河期が直撃したので、割を喰った世代でもある。 このあたりの世代、就職氷河期もさることながら世の中の価値観にも右往左往した世代とも言える。子供の頃には厳しいしつけも当たり前だったし、体罰も普通だったかもしれない。今で言うブラック企業や社会の風当たりの強さも経験してきただろう。今はそのあたり真逆になっている。かくいう私も世の中の価値観の変化には対応しきれないところもある。 なんとなくだが、そうした世代への支援が本格化する兆しが2023年ぐらいから出るような気がしている。また、インターネットでは個人の発信が本当に意味を持たないようになるように思う。 前者については、増税や少子化対策政策の議論から派生するように思う。後者は、ネットが現実の一部になったので、現実と同じレベルの発信力に留まるというもの。 まぁ、与太話です。

このブログを検索