投稿

ラベル(日本大相撲)が付いた投稿を表示しています

「日本大相撲(飛抜山部屋)」弟子成績表

生涯出場 七鶴:1528回 飛乃松雪:1512回 飛乃寛裕:1471回 飛乃龍:1414回 飛乃友鶴:1358回 白狼:1352回 飛乃正義:1349回 立風:1314回 礼:1261回 紫朗:1207回 綾覧:1168回 生涯勝数 七鶴:1024勝 白狼:1017勝 飛乃友鶴:915回 礼:910回 飛乃正義:803勝 飛乃龍:794勝 飛乃松雪:767勝 飛乃寛裕:744勝 立風:698勝 松風:662勝 綾覧:657勝 生涯勝率 白狼:0.7522 礼:0:7216 飛乃友鶴:0:6738 七鶴:0.6702 松風:0.6359 飛乃正義:0:5953 渡辺:0.5759 綾覧:0.5625 飛乃龍:0.5615 飛乃天舞:0.5523 壱瀬丸:0.5510 幕内出場回数 飛乃友鶴:1115回 飛乃正義:1053回 飛乃龍:1005回 礼:990回 七鶴:985回 飛乃寛裕:983回 白狼:963回 紫朗:810回 立風:798回 綾覧:795回 松風:782回 幕内勝数 白狼:813勝 飛乃友鶴:765勝 礼:747勝 七鶴:713勝 飛乃正義:643勝 飛乃龍:583勝 松風:494勝 飛乃寛裕:477勝 綾覧:457勝 紫朗:440勝 立風:414勝 壱瀬丸:414勝 幕内勝率 白狼:0.8442 礼:0:7545 七鶴:0.7239 飛乃友鶴:0:6861 松風:0.6317 飛乃正義:0:6106 飛乃龍:0.5801 綾覧:0.5748 飛乃天舞:0.5675 壱瀬丸:0.5542 鳳舞翔:0.5511 幕内在位場所数 飛乃友鶴:76場所 飛乃正義:71場所 七鶴:68場所 飛乃寛裕:68場所 礼:67場所 飛乃龍:67場所 白狼:66場所 立風:55場所 紫朗:54場所 松風:53場所 綾覧:53場所 幕内優勝回数 白狼:34回 七鶴:33回 礼:23回 飛乃友鶴:16回 松風:2回 飛乃正義:2回 飛乃龍:2回 綾覧:2回 喜多狼:2回 壱瀬丸:2回 鳳舞翔:

「日本相撲協會公認 日本大相撲(PS1)」の攻略法と体感をまとめる

「日本相撲協會公認 日本大相撲」をざっと200時間ほどプレイしました。実況動画としても製作しましたので、コメント欄でもたくさんの攻略法やアドバイスをいただきました。そのいくつかをまとめていきます(適宜更新)。 コメント欄からのアドバイス スタミナの管理 スタミナ値が低いとケガをしやすいので、半分以下になったら「見取り稽古」を使って休ませた方が良い。 本場所中は「股割り」がオススメ。稽古をすることで柔軟性が上がり、ケガをしにくくなる。また、スタミナの限界値が上限に達していない弟子には「筋トレ」もオススメ。 稽古指示 ある程度パラメータが大きくなったら「出稽古」をたくさんしたほうが良い。オススメは「貴ノ浪」。 出稽古に行く弟子よりも出稽古先の関取の番付が上の時は、五分五分で相手に断られるので注意。 技術が低い場合は、二所ノ関一門の場合、「佐渡ヶ嶽部屋」か「二子山部屋」がオススメ。「虎浪部屋」は、能力が上がりやすいが疲れやすいのでスタミナが多い時に行く。 本場所の取組み 送り出しや押し倒しを繰り出してくる相手には「待っていけ」で対応できる。 上位陣には「変化しろ」が有効。 同じ部屋同士の関取は、基本的には優勝決定戦以外では取り組みが組まれない(稀に千秋楽で組まれる)。 新弟子 20歳以上かつ学生相撲で優勝経験や成績優秀だと、番付が幕下付出(幕下60枚目)からスタートできる。 新弟子スカウト中に「こいつは有望かもしれない」のコメントが出ると、その弟子は優秀である確率が高い。 外国人の弟子は稀にしか出ない。最初のマネージャーが引退したあと、次のマネージャーで「ボブ公平」を選択すると、若干ではあるが外国人の弟子が出やすくなる。 親方の息子は、中学・高校・大学卒業のタイミングで部屋に空きがあれば入門してくる。大学卒業時に空きがなければ以降は入門してこない。 部屋の拡張 部屋を拡張するとレベル2で12人、レベル3で20人まで弟子を増やせる。また、レベルが上がるほど優秀な人材を獲得しやすい。 部屋レベル3が、所持金が5億円に達すると拡張することができるようになる。 番付 十両昇進、大関昇進、横綱昇進、再大関の際は、番付編成会議後に連絡が来る。 大関は幕内3場所

このブログを検索