2024年9月9日のニュースまとめ

 

■毎年500か所が消滅 「ガソリンスタンド」衰退の背景と今後 … 全国にあるGSは2023年末辞典で2万7414箇所。背景にあるのは老朽化、EVの普及、ガソリン車の燃費向上、人手不足、後継者不足など。また、利益確保も課題になっている。消防庁は2019年にカフェやコインランドリー、コンビニ併設型のGSを認める通達を発出。今後、GSをインフラとして維持するためには付加価値をつけた経営展開が必要とのこと。

■クシュタールがセブン&アイ 買収を再表明 意欲見せる … 表題のとおり。クシュタールは有効的な交渉を望んでいるとのこと。先の買収提案ではセブン側が買収額に難色を示していた。拒否というよりも額次第では応じるような返答だったので、売る気はあるんだなーと個人的には思っている。

■三菱ケミカル トリアセテート繊維事業を譲渡 … 専門商社のGSIクレオス(8101)へ譲渡。これまでトリアセテート繊維を生産しているのは三菱ケミカルだけだった。トリアセテート繊維は1967年から日本で生産。肌に優しく光沢などがある。

■NTTコノキューデバイス XRグラス「MiRZA」を発表 … 「MiRZA」の読みはミルザ。XRは、Extended Reality/Cross Reality(クロスリアリティ)の略。コンセプトムービーを見ると便利そうに見える反面、デザインや価格面では課題がある雰囲気。自分もVRゴーグルは3台ほど持っているが、この分野は技術革新が早めで旧来のデバイスがすぐ使えなくなるので新規購入は躊躇してしまう。この手の市場は普及期に手を出すのが吉。Amazon Kindleが対応していれば相性良さそう。

■医療機関の倒産が過去最多ペース … たぶん、どこの産業も倒産は過去最多ペースの印象。自分の肌感覚としては中小はかなり厳しいだろうと思っている。大手に集約されていっている雰囲気。

■ググっても必要な情報が出ないときの考え方 … 調べ方のポイントは「あたりをつける」と「ずらす」こと。


■自民総裁選 菅義偉氏が小泉進次郎氏支援を明言 … なぜかガッカリした記事。小泉さんは言葉のテンポが面白いので、幹事長や官房長官など向きそうな雰囲気。菅さんは沈黙してるのかなーとも思ったが明言したことで、なるほどーと思った次第。政策に関しては今のところ関心のあるものは少ない。これは他の候補も同じで、総理になっても2-3個やらせてもらって、あとは変わらんだろうという思いがあるから。

■フランスで大規模デモ 新たな首相をマクロン氏が指名したことについて … マクロン氏は中道右派のミシェル・バルニエ氏を新たな首相に指名。先の総選挙では左派連合が最大勢力になったにも関わらず、左派から首相が出なかったことに不満が出た様子。バルニエ氏の勢力は第5勢力だという。なお、どの勢力も過半数に達していない(極右勢力打倒で団結した為)。デモは国内130か所で行われ30万人ほどが参加したという。


■贈り物の交換による地位の競争と社会構造の変化 … 脳がパンクしたので途中まで読んで様式図で理解したが、人間関係おいて物をもらったときに返礼品としてもらったものよりも同等以上を返せれば関係は対等になり、返せないと従属的な関係になるという話。そして、それが社会構造の格差や階層の形成につながるとしている。

■エリンギが動かすロボットを開発 … コンピュータを介して菌糸体の電気インパルスをデジタルコマンドに変換しロボットを動かすという。エリンギが選ばれたのは管理や培養がしやすいから。またキノコは暗所を好み、紫外線に強く反応するなど実験がしやすいらしい。利用方法としては畑や農場で作物からのストレス反応を検知するなどが考えられる。

■頭突きで対決する動物って脳とか大丈夫なの? 研究者「駄目みたいです」 … ジャコウウシという頭突きをする動物の調査。元来、頭突きをしても脳に損傷を負わないと思われていたがそうではないかもしれないという記事。ジャコウウシは頭突きで脳を損傷しているようだが、ビッグホーンはいまいちよく分からんという感じでした。

■Googleの画像生成AI「Imagen3」(ImageFX)の使用経験 … サムネイルが目に入った時に「なんで人はAIで女性を生成するのかなぁ」と漠然と思いました。自分もしちゃうし。Googleは生成AIに力を入れているけれども、結局なにがしたいのだろうか?と思うときがある。あと、生成AI特有の顔というのがボヤッと認識できるようになってきている気がする。少し中国系美人っぽいとそう思ってします。美人っぽくないと正直判別が難しい。

■リアルマネートレードは犯罪の温床に … リアルマネートレードはゲーム内の秩序を壊すだけでなく詐欺なども発生しやすいと指摘。法整備なく取締りに限界がある。マネーロンダリングにも利用され、被害額は大きい。RMTは最初こそは個人間だったと思うが犯罪や投資の対象になっている側面。解決するには業界団体で秩序的なトレードの場を提供するか記事のように摘発するかだろうなぁ。

■「バージンロード」などに若者が違和感 業界に変化の動き … 結婚式の段取りにジェンダーバイアスを感じるという若者が増えているという調査。それに対して業界側も変化しようという話。対応してもらえるなら好きなようにやると良い。

■日本人のキャバクラ離れはなぜ起きたのか? … 「夜の街」離れが主因。記事では夜の街に訪れる男性客がモラハラ・カスハラをしてしまう現状と背景を分析。キャバクラ離れは進んでいるがスナックに人が集まっているとした。

このブログを検索

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  備忘録・雑記ランキング  このエントリーをはてなブックマークに追加